こんにちは!
ママエコ ~シンママの家計と未来サポート~ を運営しているママエコみさとです。
このブログでは、
・お金の知識に自信がない
・何から始めればいいかわからない
・将来が不安だけど、誰にも相談できない
そんなお金の悩みを抱える方に向けて、役立つ情報をお届けしていきます。
2024年にスタートした新しいNISA制度。
始まった当初、「今までより断然いい制度だから、早く始めた方がいいよ!」
と周りから勧められて、内容がよくわからないまま始めた方も多いかもしれません。
始めることに必死で、どんな商品を選べば良いのか、なぜそれがいいのか、
当時はあまり考えなかったという方も、今になって「このままで大丈夫かな?」
と感じていませんか?
「みんなやってるから」「あの人がいいって言ってたから」
そんなふうに、まわりの意見に流されるようにして選んだ商品。
それが、あなたにとって最適かどうかは、また別の話です。
何を選んだのか?
なぜそれを選んだのか?
他の商品と比べてどうだったのか?
そういったことを、自分でちゃんと納得できていることがとても大切です。
投資の世界には、いろいろな情報があふれています。
誰かの意見に頼るのではなく、自分で情報を整理し、自分に合った商品を選べるよう
になることが、長い人生を支える力になります。
老子の格言で、「授人以魚不如授人以漁」という言葉があります。
「飢えている人に魚を与えれば、その人はその一日は食料に困らないだろう。
しかし、魚の獲り方を教えれば、その人は一生食うに困らない。」
という意味になります。
投資も同じです。
「どれがいいか教えてもらう」のではなく、「自分で選べる力を身につける」ことが、
これからのあなたの人生をしっかり支えてくれるはずです。
だからこそ私は、【商品を売る人】ではなく
【あなたが一人で獲れるようになるまで一緒に考える伴走者】でありたいと
思っています。
サポート内容はこちらから↓
積立投資は、未来の自分のための「仕組み」でもあり、「選択」でもあります。
なんとなくで選んだ商品よりも、ちゃんと理解したうえで選んだ商品で未来を
創っていきませんか?
環境が変わっても、暮らしが変わっても、価値観が変わっても…
その時々に自分で選べる知識があれば、ずっと強く、しなやかに生きていけます。
「自分の理想は、自分の選択で築く」
そんな生き方を、今から少しずつ始めてみませんか?
「新NISAの内容、今のままでいいのか不安…」
「この商品、本当に自分に合ってるのかな?」
そんなモヤモヤを話してみませんか?
あなたの現在地を一緒に確認し、これからの方向性を見つけるお手伝いをします。
お気軽にご相談ください!
お問合せはこちらから↓
©2023 TSUNAGARUCRAFT